2018年09月29日 こちらも備考録として 先程愛馬のオイル交換をしてアトリエ内の冷蔵庫の補充の為に買い出しして今頂ながら記事upです。 本来今日は中学時代の友人と廻らない鮨やでする予定だったのですが、大になるとの予報だったので諦めました かぶや姫はキック1発・愛馬はキック3発で元気なサウンドを聞かせてくれました 以上備考録として タグ :オートバイ
2018年09月29日 オイル交換フゥ~ 今日仕事が終わってから愛馬のオイル交換をしましたので、備考録として記事up させて頂きます。 仕事で怪我をしてから愛馬達を押したり引いたりが出来なく、ましてやセンタースタンドも自力で出来ない状態でしたが本日無事出来ました・・・肘が痛かったけど 汁婆と愛馬を入れ替える事も出来ました・・・そんな訳でスタンバイOKかな 何の 汁婆は次回キャリパOH時にオイル交換する予定です。 以上備考録として タグ :オートバイ
2018年09月19日 やっと我が街にも 先日の日曜日の事です。 ソフトの試合が夕方終わり8年の転勤から戻ったメンバーがいるので復帰を祝って 偶にはやるかとなり早速店探しから始まった。 何時もの居酒屋さん1は常連客での呑み会があるので(自分も誘われていたが)NG 何時もの居酒屋さん2は前の晩に行ったので今回はNG 何時もの居酒屋さん(ボ〇ンママ)ガラの悪い客が大勢いるので落ち着かないのでNG 何時もの炭火焼肉屋さんは30人の宴会が入っているのでNG・・・困ったぁ~ そして息子が遂この間中華の店がオープンしたよと言うので早速監督に行ってもらい 予約してもらいました。 ここの前の店はやはりラーメン屋さんでしたが評判が良くなかったので1回も行った事がなかったが・・・ 直ぐに着替えてチャリで行きましたが、流石にオープンしたばっかりなので店内も広くて綺麗でした 大人12人と子供3人(子供は今回無料) 2時間呑み食べ放題で¥3280(税込)だそうでチームお~たさんの近所の中華屋さんと同じ様な感じです。 かなり呑んでかなり食べていたので写真撮る暇無 この写真はまだ始まったばっかりです・・・これからが凄かった 恐らくオープン後初の団体客だったと思われます・・・途中から店員さんが増える増える・・・ガハハ 気に入ったのでパンフ貰って来ちゃいました。 メンバーも皆気に入ったみたいで良かった後は出入り禁止にならない様に気をつけましょう・・・ガハハ ¥2980呑み食べ放題もあるみたいだが、たかが+¥300で全商品から選べる方が 良いやね ここは家からチャリで5分位でいけるし味も大変満足 中国人経営だけど応対も良いので常連客になりそうです さて帰るかと思いきや今度は直ぐ近くのカラオケ行くって ここではハイカラなワインなんか呑んだりしちゃってお一人様¥1000だった 久し振りの宴会とても楽しかったっす ・・・ん肝心の試合結果はだって3-1で負けちゃいました・・・トホホ タグ :オートバイ
2018年09月15日 超久し振りの単車弄り(笑) と言っても充電してエンジン掛けただけですが・・・本当はオイル交換までしたかったけどねぇ~・・・ 昨夜仕事が終わってから充電器へつなぎ 先程エンジン始動させました なんとセル1発で掛ったのは優秀です 何時もの様にセンター外して広い所まで移動してみたかったけど、まだ肩に力を入れるのが怖いので今日はここで涙を飲んで我慢です・・・トホホ このCB750fourK2(汁婆)をどかさないと愛馬W3のキックが出来ません 右隣で毛布に包まれたまま今日は諦めました。 でもクラッチは握れましたよ(汁婆はクラッチ軽い)ですけど愛馬(若干クラッチ重め)はどうかな 久し振りの排気音及び排気臭良いもんだ それでは皆さん良い週末をお過ごしください タグ :オートバイ