今日は19時より寄り合いがあるので早めに仕事を終わらせた。
そして年明けから気にはしてたのだが、何時火入れをするか

本日朝一番でオプティメートで愛馬の充電をしておきましたが・・・先程確認したら
赤ランプが点滅
充電不可能らしい


もう一台のセル機能の付いた充電器をバッテリーにつなぎ少し時間をおき
アトリエの換気扇を回していざキック・・・ダメだ
初爆はするものの一向に掛らない
膝は痛くなるし、汗はかくしTシャツ一枚になりひたすらキックキックキック


やっと掛ったが疲労感が・・・トホホ

寄り合いが無ければここで
なんだけどなぁ~・・・ショボン



掛った後アイドリングをさせてる間にシコシコと軽く拭き掃除です

久し振りに見る我が愛馬やはり良いもんだなぁ~・・・ガハハ

サウンドも最高っす


26年5月に交換したみたいですが、やはり乗って無いのでもたないんだなぁ~
早速注文しておきましょう


そして汁婆さんです
コックONチョークを引いてキーON
ボタンを押したら1発で元気に掛りました


汁婆さんは元気だなぁ~・・・ガハハ


そんな訳で今年初火入れ式は終了です

スーパーカブはちょくちょく乗っているので調子は良いしキック1発で始動
なので火入れは済んでいるので今日は無し。
さて、そろそろ寄り合いの書類を作らないと・・・皆さん良い週末をお過ごしくださいね
