昨日は地元ボランティア活動の一環としてツーデーマーチ2日間市内を歩くそうで
私は仕事を一時抜けお昼の12時~3時まで沿道警備を行いました。
帰ってから少ししか仕事出来ませんでした・・・トホホ

そして夕方6時30分から市民体育祭最後の委員会に出席・・・その後はお決まりの

で呑み過ぎてしまい本日は二日酔いでありました

そして本番当日に使うパン食い競争のパンを100ヶ役員さんの朝食用のおにぎり80ヶロックアイスを10袋を近くのスーパーに注文して来ました。
何故僕が注文に行く羽目になったのかは疑問なのだが・・・・

このイベントが終われば、ほぼ年間行事の終わりに近づき時間が出来るかもです

またまた前置きが長くなってしまいましたね

さて本題に入ります
先日のヴィーナスに会いに行くツーの時の事です。
ランチを頂いた後D1の集合管の音を聞きたいと数人に言われたので駐車場にて聞いてもらいました。
その時皆さんはお気づきになったかどうかは解りませんがエンジン音がシャカシャカ
或いはシャキシャキと異音がしているのに気が付きました。
そこで今しがたカムチェーンの調整を行いました。

まずはポイントカバーを外し1番4番を上死点に来るように合わせます
そして画像のど真ん中にある突起物で調整します。
詳しい話は割愛させて頂きますね



序なのでポイントのギャップ調整も行いました。

1番4番側は正常値でしたが2番3番のギャップが少なかった
面も掃除して荒れてもいないのでOKとしました

金銭的に余裕があればポイント点火から卒業したいのだか・・・今は無理だなぁ~
その後ボタン押してエンジン音を聞いたがシャカシャカ音或いはシャキシャキ音は
消えていました・・・フゥ~

さてこれから少しお昼寝します・・・だって超眠いんだも~ん
