昨日の集中豪雨(ゲリラ豪雨)皆さん被害などありませんでしたか

此方地方も
物凄かったですが無事で御座います。


さて本題に入ります・・・今日は6月24日です。
624でWの日と勝手に思い込んでいる自分です

何故Wの日なのか
・・・そうです排気量が624ccだからです


なので本来であれば愛馬W3の記事にしたい所ではありますがネタがありません

そんな訳でカブのネタにします・・・あっ
興味が無い方はスルーして下さいね


エンジンボアアップした後色々と細かい所を弄っていましたが、やっと調子が出て
ひたすら慣らし運転をしてる最中であります

もうボチボチ弄る所も無くなってきたので外見をなんて思っていました。
そんな折安価なハロゲンランプ付本体新品を見つけてしまい先程交換しました。

まずはノーマルヘッドランプです25w25w球

アイドリング時

回転を上げた時ですがやや暗い
そして・・・・・

交換後35w35w当然明るくなりますよね・・・でも電力供給が足りるのかが
疑問ですが・・・


アイドリング時

回転を上げた時ですがデジカメでは上手く撮れないなぁ~スマホから撮ってみました



キャ~
眩しい程明るくなり良い感じになりました


いやぁ~満足×2

序にメーターも90cc用に交換

そして序での序にチェーンカバーも鍍金にしちゃいました


次はウインカーをLEDに変更及びポジションランプも点灯する様にし、ハザードなんて点く様にしてみましょうかね・・・ウフフ

やばい位にどんどんカブの魅力にはまって行きます・・・ガハハ

・・・それでは皆様ごきげんよう

水分は早目に取りましょう~
