12月21日(日)乗り納めツーに参加して来ました。
まず最初に言い出しっぺの私でしたが、大勢の参加者には正直驚き
・・・そして

感謝致します・・・有難う御座いました

千葉支部幹事長のセフロの旦那
色々とお世話になり有難う御座いました

毎年恒例にする事にしましたので、千葉支部の皆様宜しくお願い致します

昨日のクリスマスイブは皆さん如何お過ごしでしたでしょうか

私は夕方から夜間工事がありイブは関係ありませんでした・・・トホホ
ですが

仕事があるのは喜ばしい事であります
年内収めの物はほとんど終了したのですが、新年早々オープン物件が2店
あるので少し製作しておかないといけませんね

当日無事
した後、アトリエに新車がポツンと置いてありました・・・えぇぇ~

そうですハヤタンのチャリでした・・・ガハハ

三輪車はもう卒業したそうです


さて本題に入りますが、既に参加の皆様が記事をupされていますので私は割愛
させていただこうかと思います・・・はっきり言って手抜きなんですが

かと言って手抜きしたままで記事を終了するのもなんですので軽く・・・だけ。
今回私のお供してくれた愛馬W3ですが5月のW1箱根ミー以来での出走であり
ご機嫌は如何かと前日に様子見を致しまして、それでも何時もの儀式の後
キック5発位で目覚めてくれました・・・やったぜ

早速オイル交換の準備をして暖機・・・序にD1もボタン押したら元気に目覚めて
くれました・・・うっひゃぁ~アトリエ内排気ガスで臭ぇ~

愛馬のオイル真っ黒・・・そして念入りにメンテをして完了です。
ここからが長かったんです・・・だってさ
も始め乍ら準備するのが好きな僕

グローブ何処行った、オーバーパンツは何処だろう、フェイスマスクは・・・等
探し物をしながら又
楽しい一時でもあります


あっ
久し振りに、お母ちゃんが怒鳴ってる・・・仕事終わってるなら早く閉めて

ポッケちゃんと遊んであげてよ・・・だって・・・あっちゃぁ~

せめて愛馬の画像だけでも・・・トホホ


ありゃぁ~・・・いきなりですが解散式のセフロ幹事長初ブンブン〆の
動画をupして今日はお終いとさせていただきます事をお許し下さいまし滝

万年さん気にいらないとは思いますが今回はお許しを・・・・

画像をクリックすれば見れますよ
