日に日に腱鞘炎が酷くなってきている様な気がします

そんな訳でZ弄りが進行していません。
しかし力を入れなくても出来る作業はしています

前回の記事にてエンジン掛ったが調子が悪いと書きましたが、その後原因探し
をしてたら2番3番の爆発が弱い・・・と言うより爆発していない

エンジン始動後エキパイに振れると1番4番は熱くて触れませんが2番3番は
素手で触れてしまいます

3番プラグを外しシリンダーに着けセルを廻し火花がかなり弱いです。
これは電装系に問題があるな
まず自分なりに考えた結果

①イグニションコイル
②ポイント
③コンデンサー
④プラグコード
(抜けも確認コード社外品に交換されているのでこれは意外とあるかも)
最後にもう一度キャブOH予定・・・etc
前回トモさんに教えてもらったキースターに問い合わせをしたのですが
未だ回答が来ない為キャブは後回しにします

手首が直ったら上記の点検をしてみましょう

それでは軽作業から・・・まだハンドルロックしか交換してませんけど
画像左からメインスイッチ・ハンドルロック・シートロックキー・上シートキャッチです。
交換すれば全てキー1本ですみます。
車検時にハンドルロックが効かないとNGだそうで思い切って交換する事に


ハンドルもウインカーレンズも純正風に

まったく関係無い画像ですが、綺麗だったので・・・ガハハ


今日はハヤタン
生誕2周年記念パーティー
を行うので


少し早目に仕事終了です




