さて胃袋を満たした一行は今走って来た林道を逆から攻めます
同じ林道でも上りと下りとでは全然違うので二度楽しめます

先に行って
撮るからとジェスチャーをして僕は走り去ったのだが止まって



再度もう1度挑戦と思い走ってたら舗装路に出ちゃったよ

今度はジャッカスが
してからゆっくり行くとの事だったが逆に待ち時間が

長過ぎだったので、あっちこっち撮影しました。

我がXLR125Rにて初林道だったのでパチリ

やっとひでともさんが現れた
良いね様になってるね


あれれジャッカス近すぎだよ


ほらね
ひでともさん撮影後直ぐだったのでシャッターが間に合わないでひょ

でも、この方が早そうに見えるかな


黒麦さん・・・完全にオン乗りになってますよ


takaさん、もう少しアゴを引きましょう



皆揃った所でコース変更・・・だって目の前に違う林道を発見しちゃったので
行ってみましたが対向車のジムニーが2台この先バイクでも通行不可だそうで
何やら大きな外車が横になり道を塞いでいるらしいとの事

我々はUターンして最後の下りの林道へ・・・

途中自分はクラッチのアジャスタを調整してたら最後尾なってしまい
良い速度です・・・ガハハ
おっ前方で手を挙げてるジャッカス発見

そのままそのままと言いつつカメラを・・・あぁ~起こしちゃったよ

ナンバーも曲がっていたので撮ろうとしたらジャッカス慌てて治してやんの

んじゃしょうがねぇ・・・と撮影しました


無傷だったKLXが・・・因みにkyo mini ikanaiになっていますが本当は
kyo nomini ikanaiだったんですよnoが削れちゃったのね

ちゃんと装備してるので怪我しないで良かったね


その後国道に出てコンビニで黒麦さんと別れひでとも邸に35分後到着して
解散我々埼玉組は常磐道に乗り守谷SAにてお○っこして6時過ぎ無事

その後選挙に行きました。
今回参加の皆様お世話になりました特にひでともさんありがとう御座いました
来年は筑波に行く回数が増えると思われますので宜しくお願いしますね
