昭和の単車と共に風になる!

♪ようこそここへクックックック♪

2012年08月

今日は少しばかり過ごし易かった様な気がします。
少しづつ秋に近づいていますね。
 
さて又ハヤタンネタで申し訳ありませんが記事upさせていただきます
昨日はハヤタンの記念すべき1回目のお誕生日でした。
 
息子夫婦宅に御呼ばれされ皆で祝いました。
 
 
でっかい婆ちゃんはひ孫を抱っこして顔隠しちゃっています。
あっハヤタンママは保育士なのでこの様な飾り付けもお手のもんなのかな
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
早速一升のお米をしょわせてみましたが、立つことも出来ません・・・ガハハ!
 
イメージ 2
 
 
 
 
左がアンパンマンのケーキ右がママ手作りのアンパンマンのおにぎりと
ハンバーグです・・・この後ローソクを1本建て皆で合唱でした
我々は乾杯し呑んでは食べる食べては呑む・・・がしかしハヤタンもそう
何時までも起きていられる訳でもないので、早めに終了です。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
こちらはハヤタンの後姿です何となく可愛かったので1枚
 
 
イメージ 4
 
 
 
しかし1年前に生まれ、この1年で色々な事を覚え我々爺婆を楽しませてくれています子供の成長は著しく早く我々は著しく老いて行くのが早い
 
 
 
 
 
 
 
1歳になるとパソコンも出来ちゃうし
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
車だって運転出来ちゃうし
そんな訳無いよね
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
ハヤタン彼女が出来たら一番最初に爺~タンに紹介してくれよな

来る9月15・16・17日万年邸襲撃宴会ツーのお知らせです。
 
ちゃんちゃんコンビのおかちゃんより連絡がありましたので掲載いたします
 
以下おかちゃんのコピーです
 
お疲れさまです(*⌒▽⌒*)ゝ
“万年邸襲撃ツー”
そろそろ1ヶ月前になったので宿(女岩荘さん)に連絡してみました(^_^)ゞ

 
今のところの宿泊予定者は17名(男性:13名,女性:4名)
宿への予約人数変更最終締め切りが9月8日
(→9日おかが宿に最終人数連絡(^_^)b)
 
皆さん宿への到着はバラバラだと思いますので、宿に到着した方は
『信州徘徊~ず』
と言っていただければ判るようになっています(*^^)v

 
以上宜しくお願いしますね(*^ー゚)
 
 
と言う訳で変更等御座いましたら期日までに一報下さいね
 
詳しい事はこちらです
 
 
 
 
 
 
9月4日追加メンバー更新しました。


 

8月4日(土)今日は幾分暑さも和らいでいるようですね
 
朝通常通り起床して以前からやろうとは思っていましたが、暑くておまけに
体調も疲れぎみだったので中々着工出来ずにいました。
 
今日は思い切ってやっつけちゃおう・・・そんなに大袈裟な事か
午後からお母ちゃんがあそこ行けだとか、あっち乗っけてけなど言われたので
午前中が勝負か
 
でも大阪から荷物が届かないので今待機中なんですわ
 
あっ今が降ってきました・・・昨日あまりにも汚かったのでジムニー洗車
したのがいけなかったのかあ~あ余計な事しちゃったかな
 
 
さて又前置きが長くなっちゃいました
 
 
 
 
気になってた前後スプロケ&チェーンの交換及び汚い油汚れの除去です。
 
イメージ 1
 
 
 
 
パッパパッパと後輪外して灯油で油汚れ除去作業です
チェーングリス吹いてそのまま乗っていたのでしょうね
かなりほこり交じりで固まっていました。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
こちらも油除去掃除してからフロントスプロケ取り付け
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
綺麗になったところでスプロケをつけました・・・う~ん気持ちいいねぇ~
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
そして本体と合体チェーン調整して終了です。
 
イメージ 5
 
 
 
今回でほぼ整備完了です。
これで気兼ねなく林道走れる様になったと思う後は時間作りだなぁ~

↑このページのトップヘ