2012年02月05日 無事カエル報告 2月4日(土)・5日(日)の二日間『信州徘徊~ず単車倶楽部』の新年会より 6時30分無事しました。 参加された皆様大変お世話になりました。 又色々と皆様にご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。 ・・・えっ何があったかってそれは後程ね ちっとんべぇ~だけ画像を タグ :オートバイ
2012年02月02日 ミニトレ再生もう少し編 本日は朝から千葉の小岩方面の現場に行って仕事を終わらせ先程戻りました。 そして今晩及び明晩は三鷹での夜間作業があるので、今は休憩中です。 出来れば今晩中で終わればいいなぁ~。 室内なので寒さは無いと思うけど・・・・・1月は暇な日々が続いたので 今月から挽回しないと 又話が脱線してしまいました・・・ さてミニトレを1年ぶりに着手した記事は前回upしましたね。 その続きからです。 もう既にバラシは終わっており、塗装も終わっちゃいました・・・画像無しです。 作業に没頭しちゃったからね ステムのグリスupです。 これで軽くハンドルが切れる様になるでしょう 何せ今まではベアリング入ってたのってな具合でしたから 後は傷をつけない様に組んでいくだけなのですが、此方も画像無しなんです んじゃ記事upする意味無いじゃん・・・なんて言わないでね んで今は何とか形になっていますが、後はオイルタンクの覗き蓋を交換し、 後ショック&ウインカーレンズも交換予定です。 当初は青メタに塗りましたが今一気に入らずシルバーにしました。 何と無く純正っぽいでしょ。 後もう少しだ おまけ 我ミニトレファンクラブ会員番号002号のジャッカス君のミニトレを紹介します。 思い起こせば箱根の山賊さんから譲り受けて早1年 何とかここまでに仕上がりましたねぇ~ あっ!こちらは80ccです。 そしてこの画像は会員番号001号との2台でヤマハ2ストの巨匠のお店に 完成報告に先月行った時の物です。 早く僕のミニも仕上て一緒に走りたいと考えております。 何せ目立ち度120%だそうで・・・ 001号の里帰りは少し先になりそうです・・・信Wさん御了承下さいネ 画像提供 ジャッカス君 そして会員の証のステッカーです・・・アハハ フロントフェンダーとオイルタンクに貼ります。 会員番号003号のフロントフェンダーに貼ってみました。 タグ :オートバイ