前回の続きになります・・・何故こんな時間にupしてるのか不思議がる方々も
居るとは思いますが、今不規則な就業時間になっているんです



昼間仕事したり急遽夕方から現場に行ったりと、まったく予定が経ちません。
今日はゆっくりしてますが
ミー翌日の人間ドックにて、何回も書きますが胃カメラでひどい目にあい
もう二度と胃カメラなんてやるもんか

もっと楽に検査する方法はないのか




当日病院内での検査では異常なしだそうで・・・その後二日間分の検便を取って
本日病院へ持って行きました。
僕は小学生の頃だったと思うが検便はプラ容器に割り箸で入れた覚えがあったが
今は違うのね
皆さん知ってました
お食事中の方がいましたらごめんなさい



前置きが長くなっちゃいましたね
さて本題に入りますが、今回も何時もと同じで写真少ないんです・・・ダベリングが
多かったので・・・エヘヘ。
常磐道守谷SAに8時40分に千葉組さんが集合との噂を聞いておりましたので
余裕をもって出かけたら8時に着いちゃいました・・・トホホ!
モーニングコーヒーでもと思い歩き始めたら・・・ななななななんと一文字さんじゃないですか





あまり時間が無いとの事なので軽くおしゃべりをして別れました。
北関東ツーに参加だそうです。
一文字さんお世話になりました。下を向いているすきに


その後直ぐにW1SA到着、初めてお会いする方だったので挨拶を交わしていたら
トラが・・・・・すんげぇ~千葉組さんのお仲間だったんです。
定刻通りに皆さん集合して岩間に向かいます。

岩間ICを降りてコンビニにてトイレ休憩・・・その間に1台づつ






自作の蝉虎を積んでいるそうですヨ

自分で作っちゃうなんて凄いよね

見せてもらっちゃいました


会場に到着しました・・・天狗の森からの眺めです
数年前は凄く寒かったのですが今回はポカポカ陽気でよかった
会場に入ってきた集団の中に見た事のあるSRXが・・・・・
やはり黒麦街道さんでした・・・その節は有難うございました。

フジさんファミリーが到着し僕はフジさんとお会いするのは初めてだったので
会えて良かった・・・がしかしフジパパさんのW3
撮るの忘れちゃった

