昭和の単車と共に風になる!

♪ようこそここへクックックック♪

2011年08月

またまた孫ネタで申し訳ありません
またかよとお怒りの声がちらほらと爺バカに免じて御勘弁願います
 
 
昨日息子がデザインルームにて大人しく作業をしていると思っていたのですが
これを一生懸命作っていたのでした。
 
仕事はと問いかけると、ちゃんとやってるからとの事
 
親父も爺爺クラブ入ったんだろう
皆の分も作るからさ・・・あっっちゃぁ~
じゃしょがないなと思わず笑みが・・・・・
 
 
 
こちらです・・・・・
アトリエの冷蔵庫にいっぱい・・・何だか気持ち悪いよね
既に近所の若パパが2組持って行きました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
息子の車に・・・マグネットなので直ぐに外せます。
 
イメージ 2
 
 
 
う~んどうなんだろう欲しい方いますかぁ~
 
イメージ 3

8月最後の日曜日(28日)の出来事です。
 
私はボランティアでチビッコトライアスロンの沿道警備をしていた時携帯が鳴る
息子からだった・・・生まれたよ・・・エッエッェ~こんな事してる場合じゃないジャン
 
実は前日からお腹が痛いと言っており夜中の3時に入院していたのだが、まだ早いなぁ~午後になるかなとの事だったので・・・・・・・
 
早速午後から病院に行き孫との初対面を済ませました
そして私は 爺ちゃんず の仲間入りになりました
 
男の子で名前は『はやと』漢字はまだ聞いていないので
母子共に健康で異常なし・・・わ~いやったぞぉ~
 
予定日は9月7日だったのですが約10日早く僕に会いたかったのかな
 
 
 
 
10日早く生まれたのですが体重も丁度良いのかな。
 
イメージ 1
 
 
 
 
生まれて6時間後の写真です
 
イメージ 2
 
 
 
 
足が大きい様な
 
イメージ 3
 
 
 
 
あっ寝ちゃった
 
イメージ 4
 
 
 
携帯からパシャ
 
イメージ 5
 
 
 
今記事を事務所にて書いています
家の者は皆はやとに合いに行っています
そして今写メが届きました1日経った今の顔です。
 
 
イメージ 6
 
 
子供用のグローブ買わないとね今は孫とキャッチボールをする事が夢です。
最後まで爺バカにお付き合い有難うございました・・・ガハハ!

もう既に2週間以上前の事で申し訳ないっす
 
盛大に修了した海の日ツー(僕の記事は未だに雷電にて休憩中)ではありますが
帰りの温泉にて暑気払いをやろう・・・と話が出まして8月2日だったかな
 
我が徘徊~ず埼玉支部のお~たさんが発起人で行われました。
今頃のupになりましたが、ようやく仕事も落ち着きましたので
 
 
何時のも越谷基地近くの中華屋さん飲み放題・食べ放題のお店ですが前回とちょいと違うのが先客の団体さんがいました・・・安い・美味いと噂が噂を呼びお客さんが増えたのでしょうね
 
少し早く着いてしまった僕と寺ちゃんは先にを軽く2杯程頂いた頃にお~たさんが入店し、その後皆さんが集合だったかな
 
さくらこねぇ~さんは電車混んでいるので少し遅れるとの連絡あり・・・なので先に
乾杯をしちゃいました・・・ガハハ!
 
 
 
まぁ~こんな感じで宴は明るく楽しく始まりました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
そこへ千葉支部長のセフロの旦那が乱入して(笑)盛り上がりました。
見てくださいこの汚い顔を・・・
 
イメージ 2
 
 
 
 
何時の様に寺ちゃん小道具持参でつ。
 
イメージ 3
 
 
 
何時もなら最終電車を気にしながらなのですが今回は2次会のカラオケまで行っちゃいました。
 
イメージ 4
 
 
 
歌うハ呑むハ踊るハ・・・でもう電車はありません・・・さくらこねぇ~さんは寺ちゃんに次いで宴会副部長を任命いたしますです・・・
 
 
イメージ 5
 
 
 
お~たさん熱唱してまんな。
 
イメージ 6
 
 
 
白スポさんは後で発覚したのですが、イエスタディーを熱唱してたそうです。
 
イメージ 7
 
 
 
最後は全員でサライで締めました
 
イメージ 8
 
 
その後我々はタクシーにて無事帰宅しましたがAM2時頃だったのかなぁ~
仕事がきつかったなぁ~
 
ふらおばねぇ~さんから家庭菜園で出来たを頂いちゃいました
この場をお借りしてお礼申し上げます有難うございました
大変甘くて美味しくいただきました。
又来年も宜しくお願いいたします。
 
イメージ 9
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
尚さくらこねぇ~さんが僕のカメラにて動画撮影をしてたみたいですが、とても皆さんにお見せできる状態ではないので僕だけが楽しんじゃいました・・・ウフフ!

↑このページのトップヘ