最近急ぎの仕事が集中しており中々時間が取れなかった

ようやく今日で超忙しいのは終わり明日からは忙しいになる

だが毎年恒例の忘年会シーズンに明日から突入し、毎週土日と続くので
又諭吉さんの家出シーズンでもある



前置きが長くなりましたがタイトルにもある通りGTですが、GT750ではなく
GT50(ミニトレール)です

とある某秘密基地内に展示されているのを、拝借(借りてるかな
)

もうバレちゃったかな・・・ガハハ

当初はエンジン掛からないんだろう・・・と思っていましたが、基地にて掛かることは
解かってしまった。
でも掛かるには掛かるが直ぐにストールしてしまうので軽調整したら現在はキック1発で始動し直ぐに安定するようになってしまった

う~ん・・・どうしよう

自賠責に加入すれば、直ぐにでも公道デビューできるのだが

そんな訳で『もう1台のGT?』と題して書庫を作りました・・・キャハハ
画像は綺麗に見えますがそれなりにやれています。

なにからやろうかな
まずはタイヤ前後は交換しないと危ない状態です

後、気になったのが、オイルランプの常時点灯かな。スイッチを点検修理あるいは交換すればいいだろう・・・だが交換するのはねぇ~今度外して点検してみましょう。

次にドライブチェーンを調整して、スプロケットは大丈夫そうだし

エンジン下ろしてフレーム塗装する


メーター100kmまであるんだけど、まさかそこまでは出ないよね


タンクデカールは作るか
序にタンクも塗装しちゃうかな




ガソリンコックは純正は欠品、社外品だけど交換しないとNGでんな


大人のプラモデル状態ですが、今息子が目を輝かせ狙っています

出来上がったら市町村ナンバーツーリングに千葉でも鹿曲までも・・・ガハハ
