昭和の単車と共に風になる!

♪ようこそここへクックックック♪

2010年07月

当然僕には無理
 
同じ人間で何でこんな事が出来るのか
 
霧雨も降ってるし岩もコケが生えてるし・・・普通の常識ある方なら・・・ガハハ!
 
 
 
 
 
 
近い将来日本を代表するチャンピョンになるだろう・・・若干18歳
 
 
 
 
 
 
そして万年さんのチャレンジ?
 
 
 
 
 
 
そして最後は元チャンピョン
ただの飲んべ~オヤジだろうと思っていたが・・・ガハハ
 
 
 
 
 
湿っているし、岩にはコケが生えてるし・・・そんな状況の中 皆楽しそうにやってたなぁ~
 
オイラももう少し若けらば
 
 
 
今回参加の皆様有難うございました。

7月3日PM1:00佐久平スマートICに集合
もう既にボロンコさんとウッシさんが到着していました。
その後ねぇ~さん も合流して有名ならーめん太郎でお食事です。
 
 
ここで面白い話を
 
注文した後の事ですが
 
女将:車のナンバーを見て大宮から来たんですか?
自分:このお店美味しいと評判だから・・・・・?
女将:本当ですか?
自分:ネットで紹介されているんだよ
女将:えぇ~
 
自分:偶に煩い単車に乗った親父達がくるでしょう?
女将:何回か来てますけど
自分:そのオヤジがブログでupしてるんですよ!
 
多分マスターにその話をしにいっている小さい声でひそひそ!
 
女将が戻ってきて
女将:名刺を出してこの人?
自分:そうそう(信Wさんの名刺を見せた)
女将:お知り合いなんですか?
我々:そう!知り合いなんですよ!
女将:何処かに行かれてきたんですか?
自分:いや!今来たのでこれからね!
・・・と色々会話して注文の品が出てきました。
 
何かサービスしてくれるかな?なんて皆で話をしたがサービス無し・・・ガハハ!
でも大変美味しかったですよ
 
便器が映っていますが、見たことないのでパチリしちゃいました。
使用した後レバーを手前に引くと水が流れる仕組みです。
 
 
 
そして一行はO氏のガレージへ移動した。
その後O氏さんから僕と寺もっちゃんがオフ車を借りて林道を走りに行きました。
 
林道の様子はボロンコさんがupしてるので、そちらを見てね!
 
 
ムービー何とかで作ってみましたが、なんだかなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
近いうち本物のトライアル動画でupしますので、今回はこれで
 
 
 

3日・4日の二日間プチトラに参加してきました
 
先程までフォト何とかを弄っていましたが失敗の巻・・・何で
 
なので、明日以降up予定です・・・多分ね
 
疲れたのでお風呂入っちゃいます・・・トホホ

↑このページのトップヘ