2010年06月30日 フォト何とか? 爺奈々が我が家に嫁いで来てから今現在に至るまでをフォト何とかに してみましたが、ボロンコさんの様に上手くできないやね 曲が途中で終わっちゃうじゃない 取り敢えず見てやって下さい タグ :オートバイ
2010年06月23日 あ~ぁ!? 一週間のご無沙汰です。 また爺奈々ネタかよ・・・とお怒りの方もいるかと思いますが、イヤだったら スルーしてね・・・ガハハ 先日フロントフォークをばらしライトステー交換した記事をupしましたが その際にクッションゴムが片方のみ切れていたので交換しましたが、 収まりが良くないので何で と思い検証したら一つパーツが無いじゃん・・・と気がつき・・・・・ このパーツは無いだろうと組んでしまいました。 後で確認したら、ありましたとさ・・・ 翌日入荷したのですが、中々着手できず・・・トホホ! 序でに某オークションで高いなぁ~と思い入札を考えていたが、これも無い と某サイトで確認していたが、入荷しました(以前記事にしましたが) これがクッションゴムざんす (既に交換済) こちらが無いと勝手に判断した シートと呼ばれるパーツざんす 入荷してしまったので 又ばらしです・・・トホホ! そしてラジエタホースざんす (予備として在庫します) いつ着手できるか、わかりませんが3回目のフロントばらしになります。 序でにトップブリッジも塗装しちゃいましょう。 その他細かいパーツも入荷してまっせ・・・ガハハ! ほんでもって、おまけです。 先日の日本海ツーでお猿さんが参戦していましたが、今度このお猿も連れて いって信州で散歩させてみようかな 得体の知れない中華お猿だす。 セルでエンジン始動するんだよ 息子が乗っていますが、飽きたら 自分の足代わりにいいかも っで!スクーターは何処いったん 可愛いっしょ ねぇ~さんあたりが欲しがりそうな のでやっぱり連れていくのは 辞めておきましょう 塗装しちゃおうかな W3カラーに タグ :オートバイ
2010年06月14日 ヘソ曲がりな性格 以前皆さんにこれどう と尋ねた事覚えていますでしょうか 半数以上の方が反対したので、ファイトが沸きました・・・ガハハ! そんでもってやっちゃいました じゃ聞くなよ・・・なんて言わないでね 12日の土曜日久し振りのお休みだったので、ライトステーを交換する手前までUPしましたよね。 画像のみupします。カウルにシルバーのラインを入れてみました こんなロゴも入れてみちゃったりしてスペルあってるよね ライトステーを交換してフォークアウターをバフ掛けしてみました 自分的には満足です。 訪問者はタミピンさん・近所の子供(高校生)・タカさん・近所のバイク屋社長が偶然に訪問してくれました。 タカさんはETCの配線手伝ってくれたので予定作業を早く終了できました 有難う御座いました。 その後自治会の会合に出席してお決まりの残業に行きましたが、ボ○ンママ が歯は丈夫と聞くので大丈夫と答えたら北海道からの常連客が僕が来たら 出してあげてね・・・鮭の燻製をお土産に置いていってくれたそうで・・・嬉しい事です。 歯で噛み切れない程硬いのですが噛み切った瞬間自分の舌を思い切り噛んでしまい口の中血が・・・・・オイラにも赤い血が流れてる事を実感しました 今物を食べるのが辛いっす こんなヘソ曲がりな自分ですけど、末永くお付合い宜しくっす タグ :オートバイ
2010年06月11日 重い腰を上げたよ! 毎日平凡な日々を送っていますが、ようやく腰を上げました 明日は久し振りの土曜休みなので、ノンビリと作業しようと思っていましたが あんた休みならあたしお出かけするからポッケちゃんの面倒お願いね あらら、そう来たか んじゃ・・・と今日仕事を終え明日少しでも楽しようと作業開始です うわ~楽しいなぁ~ 外したパーツをシコシコゴシゴシ・・・たまらんぜヨ ライトステーを交換する為ここまでばらします 楽しいと麦汁も進み今日はここでやめるかな・・・オホホ! どう少しは綺麗になった 明日はニューパーツを組んで更にバフ掛け&ETCも付けちゃう予定ざんす。 タグ :オートバイ
2010年06月07日 ボチボチ腰を上げないと! 久し振りの更新です 仕事も忙しいし息子の結婚式の打ち合わせも忙しいし・・・そんな訳で 何にもする気がしませんでしたが・・・・・ でもそろそろやらないと・・・ 爺奈々のフロントブレーキロックの原因が判明かな ブレーキパッドが入荷したので 交換前にパチリしたのですが 先週の事です。 良く見ると左のパッドにボッチが2ヶ 何でそうです爺奈々のパットではないんです。 調べたらZ1のパッドが片側のみ 入っていました。 早速組込みましたがロックしない 正常に動きます。 暫く様子見で乗りましたが問題なし 問題解決だやれやれ そして注文しておいたパーツが マタマタ入荷してきました。 アクセルワイヤー2本 クラッチワイヤー1本 です ハンドルスイッチ左です 右も注文した時は在庫が1ヶ あったのですが、完売だそうです えぇ~今生産してるそうで23日に 入荷するそうです。 メーカーさんやるじゃん・・ガハハ 続きましてライトステー左右です 撮影の為片方のみ開けてみました どうです、この輝き・・・ ライトステーのクッションです こいつが切れているので交換です 最後にエアクリカバーです これで見た目は綺麗になるかな ただ時間がないのよぉ~・・・トホホ 今は調子いいので、今回は外装パーツのみ交換予定ですが、何時になるかな 後ETCも取付します(購入済) 追記 昨日結婚式に着るモーニングのレンタルの試着に行きましたが 花嫁さん(よその)ウエディングドレスも試着してるのを見てきました(笑) 良いもんですなぁ~目の保養になりましたがなぁ~・・・大ガハハ! タグ :オートバイ