昭和の単車と共に風になる!

♪ようこそここへクックックック♪

2010年05月

この所仕事も忙しく充実した日々を送っています
 
暫くシコシコ作業もサボっていましたが昨晩から再開しました
 
そこでシコシコしても綺麗にならないパーツを無いだろうなぁ~と
 
思いつつ在庫確認を依頼したら純正であるんだよね
 
某オークションで高値がついているけど純正の方が半値位で入荷可能
 
爺奈々ファンの皆さん
 
高額払って入札する前にメーカーに問い合わせする事をお勧めします。
 
もうどうにも止まらない・・・でっせ・・・ガハハ!
 
そこでこれです・・・/   
                                                                                                                         
 
                                 
 
 
 
 
 
 
 
 
                      

先日のことです
スーパーレディー号に樹木のヤニが付着してたのを発見してしまい
洗車をしてワックス掛けをしたのだが、ブーツがパックリ切れていた。
 
早速注文しておいた品物が今日入荷したので・・・エヘヘ
 
 
午前中は千葉県の新松戸の現場に行き午後仕事の合間を利用して交換作業をしちゃったのだ
 
仕事中に単車を弄ってる事がお母ちゃんに見つからない様に行ったので
途中の画像がありません・・・トホホ!
 
アトリエのチェーンブロックでフロントを持ち上げパパパットフォークを抜いて
何と30分位で作業完了です
 
その後は何事も無かった様に仕事に復帰・・・・・フゥ
 
 
 
 
 
パックリと切れちゃってますねぇ~
 
イメージ 1
 
 
 
 
交換後・・・綺麗になりました
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
明日は爺奈々のフロントブレーキパットが入荷予定です。
これで予定してた部品交換は全て終了かな?

先日のW1箱根ミー会場にて注文しておいた本が先週届きました。
 
金額は高いですが内容は中々の物ですネ
 
で見易すいし詳しく説明されている
 
見てると自分も分解したくなってきちゃったぞ~・・・
 
 
イメージ 1
 
 
 
良~く見ると自分とエディーさんがちっとんべぇ~載っていますね
更に良く見るとMOMOパパさんも居ますネェ~
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
ふむふむなるほどネェ~ メモメモ
 
イメージ 4
 
 
追加しました・・・ガハハ!
 
イメージ 5
 
W1乗りの方は一冊あっても良いかもね
 
でも社長のサイン入りはどうかな?
 

先日の箱根ミーの画像をムービーメーカーで初チャレンジしてみました。
 
自分のPCでは出来なかったので事務所のPCをちょいと拝借です
 
色々と機能(特殊効果)がありましたが、今回はオーソドックスバージョンです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ
 
最後の画像(めしや)は映画『あしたのジョー』実写版の撮影セットです。
 
あ~ぁ疲れた・・・・・

今日は呑みすぎたので動画のみです
 
はっきり言って手抜きですね
 
どれが誰だか判りません
 
尚、段取りをしてる間に数台が行っちゃいましたので写っていませんが
ご了承下さい・・・トホホ!
 
 
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ