7月20日(海の日)
朝目を覚まし外の様子を見に出たが夜露でWが濡れているではないか!
早速拭き拭きしてるとP隣のおばちゃんにナンパされてしまった・・・ニコ!
凄いオートバイの台数ですねぇ~夕べは何が起こったのか(爆音)ビックリしちゃいました(笑)
家の主人が写真が好きなので撮らせてもらいました・・・って!
オォーW1だな?相当古いんだぞぉ・・・説明を受けたらしい。
僕はもう少しすると出発するので、又うるさくなります申し訳ありません!と先に謝っておきました
皆さん定刻前にエンジン始動開始!信Wさんの説明を聞いて当日組と合流地点向けて出発です。
前泊組と当日組&長野W1倶楽部さん達と武石観光センターに集合です。


↓W1Sのはずだが?・・・アルミの洗濯挟みです。効果はあるのか?

当日組の紹介をして出発です!
総勢36台(内タンデム3台)39人の集団移動・・・ガハハ!
自分は中間より前を走行!皆の走りを撮っちゃうかなと・・・
素早く止め・素早くスタンバイ・素早く撮影のはずが/////グローブが邪魔をして
スイッチが押せない。。。。。あぁ皆行っちゃった・・・後方の数台のみでご勘弁を!
素早く止め・素早くスタンバイ・素早く撮影のはずが/////グローブが邪魔をして
スイッチが押せない。。。。。あぁ皆行っちゃった・・・後方の数台のみでご勘弁を!
美ヶ原高原美術館駐車場
台数が多くてこれだけ離れないと写せません。
台数が多くてこれだけ離れないと写せません。

↓見て下さい この雲海を感動した~!

集合写真


この後渋滞やら火事やらで若干のコース変更で諏訪のおぎのやにて昼食タイム!
ここで帰宅する部隊と麦草峠に向かう部隊とに分かれます。涙・涙・涙のお別れです!
この後ポコ○ンとボイちゃんとリーダーが燃料を入れに先に出る
暫くしてから我々も出たが・・・・走り初めて先程の燃料入れ部隊が居ない事に気がつき
自分だけ路肩に停車!
自分だけ路肩に停車!
ポコと連絡を取りながら約30分後位に合流できた
アレ!ボイちゃん達は?????先に行きましたよ・・・との事。
アレ!ボイちゃん達は?????先に行きましたよ・・・との事。
我々二人はもう皆に会えないかも?なんて思いながら爆走!
麦草峠頂上にて合流できホットした。
一向は解散場所となる八ヶ岳高原Pに向けて山を下る

おいちゃん達はソフトクリームに食らいつく・・・ガハハ!

ここで解散式を済ませお別れをしました。
佐久ICまではエリねぇーさんが、案内をしてくれ無事に高速に乗れました・・・がしかし・・・
凄い渋滞で・・・・・トータル100kmはあったかな?
凄い渋滞で・・・・・トータル100kmはあったかな?
PM8時無事帰着できました。
参加された皆様本当にお世話になりました。
参加された皆様本当にお世話になりました。
2日間の走行距離526km 平均燃費23km/L
一寸悪いかな!
一寸悪いかな!
追記
後日ボイちゃんから聞きましたがリーダーはMomoパパ部隊と一緒で
ボイちゃんは一人で泣きベソかきながら帰宅したそうです。
後日ボイちゃんから聞きましたがリーダーはMomoパパ部隊と一緒で
ボイちゃんは一人で泣きベソかきながら帰宅したそうです。
6時過ぎから隣町会のお祭りにお呼ばれされているので(ご祝儀目当て)
今日はコメント頂いてもお返事出来ません・・・ご了承下さい。
今日はコメント頂いてもお返事出来ません・・・ご了承下さい。