11月3日文化の日の出来事です。

大変お天気も良くしかも暖かい・・・こんな日は乗りたい・・・でも直さないと
乗れない・・・しかも12月17日は乗り納めツーも決定したので取敢えずは汁婆
弄りする事にしました。

かと言って乗り納めツーは汁婆で参戦するとは決まっていませんので次は愛馬弄り
をと考えております。




イメージ 1




イメージ 2


まずは各部ボルトを緩めてフロントフォークを引っこ抜きます。
今回この作業で感じた事はタイヤのサイズが太いのを履いておりホイールを外すのに片方のフォークを抜かないとならない事が判明しました
何故この様な太いタイヤを履いているのかが疑問です
次回タイヤ交換時には標準に戻しましょう。






イメージ 3


いやぁ~凄い錆かすでした
フォークブーツが避けていたのは知っていましたが、恐らく4月のツーで大雨に降られた際水が入りほぼ半年の間に錆が増殖したのか
それにしても凄い錆でした。
幸いにインナーに錆が無かったのは救われました





イメージ 4


中身も全部抜いて点検及び交換です。
左も写真撮ったはずですが写ってませんせでした





イメージ 5


フォークオイルは規定量220cc~230ccとマニュアルに書いてありましたが、
左側は200ccに少し足りない位でした。




イメージ 6


右側は170cc位でした





イメージ 9


私はフロントが堅いのは好まないので、今回は220cc入れて様子を見る事にしました。




イメージ 7



画像では1ケですが勿論両方のフォークブーツを交換しました。





イメージ 8


そして毎回フロントブレーキに悩まされていたのですが、何故か斜めになったまま固着していたんです・・・はてぇ~

ばらしてグリスを塗り動きを確認して装着






イメージ 10


オイルランプが点いたり点かなかったりしていたので
オイルスイッチボルトも交換しましたが、狭い所なので一寸苦労
しちゃいました


最後にアクセルグリップがズレるのでボンドを塗り今回の作業は終了したのですが
本日グリップ確認したらアクセル堅くて回りません
余分なボンドが余計な所まで接着しちゃったみたいです・・・トホホ

先程修復しました

昭和48年製(え~と何年経ってるのかな)の我が汁婆ですが、まだまだ交換及び修理が出ると思いますが
いやぁ~単車弄りって最高に楽しいねぇ~・・・ガハハ